ニットについてknit

ニットについて

ニット製品専門用語

2019.12.18

【縮絨・ソーピングとは】

ニット製品の製造過程では、欠かせない作業の中に、「ソーピング」と言われる作業工程があります
ソーピングとは、伸縮率の高いニットや天然素材を中心に、特殊な液体と一定の温度に保った水で、ニットを洗う事です。
素材に合わせて液体の種類や温度、洗い時間などを変えて、その素材の風合いの良さを最大限引き出します。

【カット&ソーイングとは】
カット&ソーイングとは文字通り切ってから縫う事です。
成型編みとは違いパーツごとにガーメントで編み、それをパターンに合わせて裁断・縫製します。
特徴としては、成型では難しい複雑な柄や形に対応できることです。
ただ、カットロスが出てしまうのが難点です。

【度目とは】
ニットの編地で編地と編地の間隔の度合いのこと。狭くすることを詰め気味、緩くすることを甘目といいます。

【単糸とは】
単糸とは文字通り一本の糸です。

【双糸とは】
双糸とは、2本の糸を撚り合わせた糸で太さは単純に2倍の太さになります。また単糸は糸の太さにもムラがありますが、
2本の糸を撚り合わせることでムラが合わさりあって糸の太さが均一になり安定したきれいな糸になります。
また太さは2倍になるのに対して強度は2倍以上(約2.5〜3倍)となるのです。